SEMINAR
セミナー:2025.4.17

増加するブルートフォース攻撃へのActive Directory監視での対処

ランサムウェア被害が後を絶たない昨今で、攻撃者はドメインコントローラサーバーを標的にしています。そのため、そうした状況を回避するために、各種セキュリティ対策を強化しても、認証回避やなりすましで容易に侵入を許してしまう実態があります。
そうした実態に対し、外部脅威をリアルタイムに検知し、その対処が可能なActive Directory監視サービスは(以下、AD監視サービス)、脅威の検知に加え、不審な活動するアカウントの無効化まで対応し、被害を未然に防止します。昨年はこのAD監視サービスにて、ブルートフォース攻撃試行を多く検知し、その対応も実装しています。
本セミナーでは、AD監視サービスによるブルートフォース攻撃への対応など、その対処内容を弊社サポートチームを交えてお伝えいたします。
是非、ご参加いただけますと幸いです。

セミナー開催情報

増加するブルートフォース攻撃へのActive Directory監視での対処

日時 2025年4月17日(木) 13:00-13:45
主催 S&J株式会社
講演者 小出 祐一(S&J株式会社 営業部ソリューショングループ)
川邉 明(S&J株式会社 コアテクノロジー​​​​​​​部カスタマーサービスグループ)
会場 オンライン(Zoom)
受講料 無料(事前登録制)
定員 30名

セミナー講演者

  • 小出 祐一(S&J株式会社 営業部ソリューショングループ)

    ソフトウェアベンダーにてシステムやネットワーク運用、監視ソフトウェアやSIサービスを中心に企業情報システム部門向けに提案、販売業務に従事。
    S&Jでは、企業ユーザ向けにセキュリティサービスの営業活動を担当。

  • 川邉 明(S&J株式会社 コアテクノロジー​​​​​​​部カスタマーサービスグループ)

    大手ITベンダーでテクニカルサポートエンジニアとして従事。
    S&J株式会社に入社後、Active Directory監視サービスなどの推進担当として活動している。

こちらから本セミナーへお申し込みいただけます。

お申し込み